暑さ指数とは!熱中症予防に役立てるには!

こんにちは!

暑さ指数とは、熱中症を予防することを目的に、

1954年にアメリカで提案された指標、単位は気温と同じ

摂氏(℃)で示されます。しかしその値は気温と異なります。

 

暑さ指数は人体と外気と熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で

人体の熱収支に与える影響の大きい①湿度、②日射、輻射(ふくしゃ)など

周辺の熱環境、➂気温の3つを取り入れた指標

 

28(厳重警戒)を超えると熱中症患者が著しく増加します。

 

31以上で危険、高齢者においては安静状態でも危険性が大きいです。

外出はなるべく避け、涼しい室内に移動します。

 

運動に関する指針

気温35℃以上 暑さ指数31以上 運動は原則中止

特別の場合以外は運動を中止します。

特に子供の場合は中止すべきと言われています。

 

気温31~35℃ 暑さ指数28-31 熱中症の危険性が高いので

激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避けます。

 

10~20分おきに休憩を取り、水分・塩分の補給を行います。

 

暑さに弱い人は運動の軽減または中止 

 

気温28~31℃ 暑さ指数25~28

熱中症の危険が増すので、積極的に休憩を取り、適宜水分・

塩分を補給します。激しい運動では30分おきくらいに休憩を取ります。

 

気温24~28℃ 暑さ指数21~25 熱中症による死亡事故が発生する可能性も。

熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を

補給します。

 

24℃未満

暑さ21未満 通常は熱中症の危険は小さいが、適宜水分・塩分の補給は必要です。

市民マラソンでは、この条件でも熱中症が発生するので注意が必要です。

 

熱中症を引き起こす条件は、「環境」と「からだ」と「行動」によるものです。

 

「環境」気温が高い 湿度が高い 風が弱い

 

「からだ」の原因は激しい労働や運動によって、体内に著しい熱が

生じたり、暑い環境に体が十分対応できないことがあります。

その結果熱中症を引き起こすことがあります。

 

人間の身体は平常時は体温が上がっても、汗や皮膚温度が上昇することで

体温が外へと逃げる仕組みとなっており、体温調整が自然と行われます。

 

体温の上昇と調整機能のバランスが崩れると、どんどん体に熱が

溜まってしまいます。このような状態が熱中症です。

 

無理せず徐々に体を暑さに慣らします。室内でも温度を測ります。

体調の悪い方は特に注意が必要です。

 

涼しい服装・日陰を利用・日傘・帽子・水分・塩分補給

ペットや子どもを車内に残さないようにします。

 

周りの人が熱中症になったら、涼しい場所に移動させ、衣服を脱がせ、体を

冷やします。水分や塩分を補給します。意識がない場合や

反応がおかしい場合は救急隊を要請します。涼しい場所に

避難し衣服を脱がせ、体を冷やします。医療機関に搬送します。