目を付けられないようにするには!

こんにちは!

 

目を付けられないようにするには、身の上話は出来るだけ控えることです。

コミュニケーションを取っているつもりでも、何かあるのではないかと

思われる可能性があります。職務に専念し、職場の輪を乱さないように注意します。

時間を守り、余裕を持った時間に出社し、定時ピッタリで帰ることも避けます。

もし皆で盛り上がるような場面があったら、合わせるようにします。

また挨拶は誰にでも自分から行うようにします。返事もきちんとします。

 

自分の仕事ではないと思われることを頼まれることや、

やって当然と言われることもあります。

職歴の浅い人に雑用を押し付ける人もいます。

誰かがしなくてはならないことでも、いつも絶対自分がしなければならないという

ことはありません。最初のうちは積極的に行い人から何も言われないようなレベルまで

こなせるようにします。しかし雑用をするために採用されたわけではないのであれば、

雑用についての話題を自分から持ち出すことは控えるようにします。

採用時に自分がすると想定された職務に集中します。

 

目を付けてくる人がいたとしても、相手が異動することや退職することを

期待することはやめます。特に相手の職歴が長かったり、重要なポストに就いている

場合は、こちらに問題があるとみなされます。職場の輪を乱さないように、

声を掛けてくれる人もいますが、相談のために相手の時間を取らせすぎないように

します。優しい人に迷惑を掛けているという理由が付くと、余計に目を付けられる

原因となります。信頼できる人に相談する場合も、他の人に相談していると

分からないように行います。出来れば文書で行います。

 

目を付けられて業務上で実害があったり、就業規則や労働法に違反している

状況があれば、いつ、どこで、誰から、何をと記録しておきます。

記録した物の管理は厳重に行います。

 

自分が悪い面もあるかもしれませんが、直そうとした努力をしていることも

記録します。そして努力します。

 

人の目を気にせず職務に励むことが重要ですが、人によって自分や会社の

職務が十分にこなせなくなることは問題です。

 

可能であれば自分が目を付けられた人と物理的に離れられる部署に

異動できないかを検討します。同じことになるかもと思うかもしれませんが、

環境が変わることで気持ちを切り替えて働くことが出来ます。

異動が可能になった場合は、今の部署での引継ぎや今までの挨拶をしっかりと

行い、新部署で以前の部署の悪口を言わないようにします。

 

もし攻撃されてもひるんでいる様子は見せないようにします。

ひるむと余計に攻撃の対象になります。

攻撃されている時点で、相手は自分より弱いと判断しています。

 

身の上話は特に男女の話には注意が必要です。

聞かれたとしても、幸せだといった話はしないようにします。

相談しやすい人が異性であるとしても、社内ではなるべく同性の

人と過ごすようにします。特定の異性ばかり話していると思われると、

仕事のやる気が疑われることもあります。実際にどうなのかは関係ありません。

 

目を付けられないようにするには、目を付けてくる人より数十分早く

出社するようにします。もし朝に掃除をすることになっているのであれば、

相手が指摘することがないように丁寧に自分から行います。

就業中は仕事のことに集中できるようにしておきます。

一生懸命に周りのために働いてると行動で示すことが必要です。