うまく優先順位を立てるには!

こんにちは!

 

うまく優先順位を立てるには、まず仕事が全体としてどうなっているかを

確認することです。易しいことや難しいこと、苦手なこと、期間、

業務に占める割合を考えていきます。期日までに仕事が終わらないことが

一番問題となりやすいです。期日までに終わらせることを優先します。

業務以外でも提出書類でも同様です。

 

他の人と折り合いを付けることはもちろんですが、自分にとって必要なことを

最優先する必要があります。また自分がしなければならないことも優先です。

 

自分に与えられている業務や、やっていくことになる業務について、

いつ終えるかを考えます。そしてスケジュールに書きます。

一番早いものから着手します。無理がないように調整します。

 

業務に優先順位を付けるときには、重要度や緊急性が高いものが

最優先です。次に重要度は低いものの緊急性が高いものです。

また重要度は高いものの緊急性の低いもの、重要度・緊急性の低いものと

優先順位を振り分けていきます。

 

やること自体を書き出すことで、今すぐにするべきでない仕事も見えてきます。

 

優先順位の付け方に才能は必要ありません。

 

自分の業務が仕事の全体ではどう位置付けられているかを確認します。

どの仕事を優先するかの判断がうまくつかなければ同僚や上司に相談します。

相談する場合は自分で考えた上で選択肢を提示して聞いてみるようにします。