夏の停電時の暑さ対策

こんにちは!

ここ数年の夏は猛烈に暑い日が増えています。

そして夏は雷や台風といった災害も多くなります。

災害が多くなると、停電が発生する可能性も高まります。

普段電気に頼りきった生活をしているので、電気が供給されなくなったらと

不安になります。

そこで停電時の暑さ対策について考えていきたいと思います。

 

まず上手に汗をかいて体の熱を放出できるようにして、熱中症

防ぐことが必要となります。熱中症は場合によっては命にも関わります。

 

半袖・短パンといった通気性や吸湿性・速乾性のある服装に着替えましょう。

 

2か所以上の窓やドアを開けましょう。風が通り抜けやすくなります。

台風などで窓を開けられない場合は、うちわであおぎます。

風を当てることで汗が蒸発して、体温の上昇を抑えます。

 

汗をかくと体の水分と塩分(ミネラル)も失われます。

こまめに水分や塩分を摂取します。

水や麦茶、スポーツ飲料がおすすめです。

水だけを飲み続けていても、体の中の塩分が不足しかえって危険です。

たまに塩飴をなめましょう。

 

保冷材や濡れタオルで、首回り・脇の下・足の付け根といった

太い血管を通っている箇所を冷やします。

 

水を入れたバケツに足を入れたり、水浴びをします。

 

乾電池やポータブル電源、蓄電池、太陽光発電、発電機などは

停電時に役立ちます。

ハンディ扇風機や普通の扇風機が動かせる場合があるからです。

電力の大きさによってはエアコンを動かすことも可能です。

 

発電機を室内で使うと一酸化中毒になる危険もあります。

 

停電時に断水となる危険もあります。

断水時に備えて普段から水を備蓄しておきます。

1人当たり1日3リットルの水を3日分が目安です。

保冷材やペットボトルを普段から凍らせておきます。

クーラーボックスを用意します。

うちわや扇子を人数分用意します。

乾電池を備蓄します。

自動車があればなるべくガソリンや電気を満タンにしておきます。

モバイルバッテリーを用意します。

 

停電時の室内は温度や湿度が高く、風も弱く、熱中症を引き起こす

危険があります。熱中症は重症化すれば命に関わるため、

早めに対策して予防する必要があります。

 

水道水の供給に電気が利用されているので、断水の心配もあります。

十分な水分補給が出来ないと、夏の暑い時期は脱水症状を経て

熱中症になることもあります。更にトイレを流せなくなります。

衛生的に問題があるだけではなく、トイレを控えようとして

水分の摂取を控えて体調を崩す心配もあります。

 

夏の盛りに突然停電になっても困らないように、日頃からの

対策が必要です。熱中症にならないように注意しましょう。

youtu.be

https://youtu.be/zSlqMv3ySC8

youtu.be