無責任な態度を取ってしまう人がいる時に!

こんにちは!

 

無責任な態度を取ってしまう人がいる時には、相手のいいところを

教えるようにします。

 

人は自分の悪いところにばかり注目していないと伝えることです。

むしろ良いところをたくさん知っているから、もっと関わってほしいと

伝えることです。

 

すぐに分からないと言われると、いらっとくると感じる人もいます。

聞き方を変えたり流したりして、いらっとくることを減らします。

 

相手の立場に立って考えてみます。職場に慣れていなかったり、

仕事に慣れていなかったり、忙しかったりするのかもしれません。

 

相手が孤立しているようであれば、話しかけてみることで

関係の糸口がつかめるかもしれません。そして相手から関わってくれるように

なったり、仕事について自分からの発言が出るようになるかもしれません。

 

責任感のない言動は、目立ちたくないという意識から出ることがあります。

 

悪い方向に進んだら自分には対処できないという自信のなさです。

 

何かあってもお互いにフォローしようという気持ちを示すことで、

相手に安心してもらい心を開いてもらうことです。

 

こんなことを言ったら周りの人にばかにされる、嫌われる、笑われると

思うことで、言いたいことが言えない人もいます。

言いたいことが言えないことが無責任と捉えられていることもあります。

 

言いたいことが言えるように、相手の会話のペースと合わせながら

話すようにします。

 

自分が先導して動き、意見したことが上手くいかなければ、

周りからの批判が自分に集中し対処が必要です。

責任から逃れようとしていても、いつかは責任を取る日が来ます。

自分からなのか、周りによるものかどちらかによって、

いずれは試練という形でやってきます。

 

人についていくほうを選びつづけると、自分の感情を押し殺すことになるので、

いつかは爆発するかもしれません。意見がない人はいません。

相手に服従を強いる態度はやめます。

 

自分の仕事を途中で放り出したりするという人がいる場合には、

必ず理由を確認するようにします。そして抜けたことによって誰がフォローしたかを

事細かに伝えるようにします。いなくても何とかなるではなく、

ここまでしたとか、帰る前には報告するといったことを伝えることを徹底します。

 

自分の希望や都合を優先するとしても、自分の仕事が周りの人に

どんな影響を与えているかを日頃かた伝えておくことです。

 

人がいるところにはそれぞれ役割や仕事があります。

どうでもいい仕事や役割はありません。

責任のない仕事もありません。

簡単そうに見える仕事も、それぞれ苦労があります。

 

誰もが役割を背負っていることを折に触れて伝えることです。