上司と合わないと感じたときに!

こんにちは!

 

上司と合わないと感じたときに相談するとしたら、上司より更に上の役職の方に

相談します。上司より更に上の役職の方や人事部と接点がない場合は、

社外の第三者の人に相談します。上司に問題がある場合には何らかの

対処がなされます。

 

業務と関係のない個人的なことで注意を受けた場合は、

聞き流すようにして上司から距離を置くようにします。

仕事に差しさわりがあると、評価が下がります。

距離を置くと言っても挨拶すらしないというのでは、

自分が常識がないと思われてしまいます。

上司と話が合っている人を交えて、仕事上の報告や連絡を伝えることに

徹します。

 

上司と自分に何か共通していることがないかを考えてみます。

どうしてもないという場合でも、会社の業績に貢献するという

共通の目的はあります。良いところもあるので上司になれるはずなので、

良いところを観察するようにします。

 

問題が起きたときに現場の言い分を聞かず指示をされると、

話を聞いてくれないことで上司と合わないと感じることになります。

 

厄介な仕事ばかり押し付けて手柄のみを自分のものにしようとする

上司とも合わないと感じる原因になります。

 

自分が気に入っている部下を優遇したり、仕事のやり方を押し付けてきたりと

することも不公平感を煽ります。

 

いろいろな不平不満が出てきますが、職場の人には上司の悪口という形で

耳に入らないように気を付けます。悪口と捉えられると言っている方が悪いと

距離を置かれることになり、話が出来る人が減る恐れがあります。

 

上司と合わないからと無理に話しかけたりしないようにします。

無理していることが感じられるからです。

急に何とかしようとするのではなく、必要な場合には上司と親しい人と

会話するようにします。

 

どうしても言い返す必要があると判断した場合は、

「〇〇さんの考えもいいと思いますが、こちらの考えはどうでしょうか」と

否定せずに相手に相談する形を取ります。

上司と合わないと感じると上司から公平に評価されていないと思いがちですが、

反抗的な態度を取ると更に評価が下がります。周りの人も仕方ないと受け止めます。

周りの人も大なり小なり我慢しているのにという雰囲気になってしまいます。

本当に上司に問題行動があるとしても、第三者からも認めづらくなります。