職場で無視されたら!

こんにちは!

 

職場で無視されたら、まず自分の仕事に集中できているかを考えます。

また無視されている相手を更に無視しないようにします。

大人として普通に接するように心掛けて実行します。

仕事場から離れたら、自分を大事にしてくれる人と過ごしたり、

連絡を取ってみたり、好きなことをすることに時間を使います。

 

無視とまではいかなくても、挨拶を返してくれなかったり、

他の人と接し方が違うということがあります。

怒らせてしまうことがあったとしても、自分が悪いと

過度に思わないようにします。反省も必要ですが、無視されて傷つく時に

更に自分を自分で傷つける必要がありません。

職場はあくまでも仕事をしに来ている場所です。本来は個人の感情を

持ち込む場所ではありません。無視する方にも問題があります。

 

自分に悪いところがなかったかを振り返り、相手に謝ることも

必要です。無視自体が人を傷つける行為で、正当化されるものでは

ありません。無視されたからとすぐに謝るより、自分に原因がないかを

良く考えてから行動に移します。普通に接して、無視を受け流すように

しているうちに、無視が収まる場合もあります。

 

無視する人が無視しつづける場合は、自分の仕事に集中するようにします。

無視されている態で仕事に支障があると、本来非がなかった場合も

非があったかのように言われます。無視する人が力の強い人の場合は

正当でない主張がまかり通っているかもしれません。上司は声の大きな人の

味方になりやすいです。

 

仕事なので無視している人に業務で必要なことを話さなくてはいけないことも

あります。最低限のやり取りで淡々と進めるようにします。その時に

何で無視するのかといったことを聞かないようにします。謝ったり

原因を聞く場合は別の機会を設けるようにしたり、周囲に人がいる状態で

行うようにします。

 

程度の差はあれども、無視は「人間関係の切り離し」という職場の

ハラスメント行為に分類されます。会社の上司や人事課に相談します。

社内で対応してもらえない場合は、労働局の労働相談コーナーに

連絡します。

 

無視がある状態は周囲の人にも気づかれています。

職場の雰囲気が暗くなり、やる気が出なくなります。

全体の仕事への影響もあります。

 

悪口を言ったり、自分中心の言動を取ったりしていないかも

振り返ります。職場で嫌われている時は、自分に話しかけられる声の

トーンが低かったり、否定的なことばかり言われたり、笑顔がないと

いったことがあります。また職場の集まりに誘われないという場合もあります。